いわき市スポーツチャンバラ協会の歩み・現在の取組・今後の抱負

いわき市スポーツチャンバラ協会  

副会長   小島 宏信

いわき市スポーツチャンバラ協会は、平成19年6月に発足して、丁度10年が

経過しました。

 最初のうちは、スポーツチャンバラが、どんな競技なのか理解されず、わかり

やすく説明をしたり、他のスポーツを練習の合間に取り入れたりして、興味を

持ってもらう努力をしました。ただ、この競技はレクレーション的な物ではなく、

武道を重視したニュースポーツであり、武士道精神を礎にし、青少年育成の為に

今日まで指導してきました。

 スポーツチャンバラは老若男女、誰でもが気軽に楽しめるスポーツであり、安全

に十分配慮した軽い用具を使うことにより、「安全と公平と自由」を担保し、年齢

性別などに関係なく、世界中の人々と共に楽しめます。

競技内容も、自己申告制による勝敗や、選手から判定に対して異議不服を提訴する

ことが出来るなど、フェアー精神と公正さを徹底した新しいスポーツです。

 また、如何にして身を守るか、勝つ武道ではなく、負けない武道を研究しており

ます。スポーツチャンバラは人間形成に役立つばかりではなく、自分を守ることも

自然に身についていくのです。

 現在、いわき市スポーツチャンバラ協会の会員数は、役50人ですが、地区大会

県大会・全日本大会・世界大会と数多くの大会に参加し、素晴らしい成績を収めて

おります。福島県体育協会の方から、優秀選手賞・優秀指導者賞も受賞し、益々

士気が上がっております。

 練習日程は、月曜・水曜が隔週で金曜・日曜が毎週行っております。もし興味が

ある方が、おりましたらいわき市スポーツチャンバラ協会の方にご連絡下さい。

ホームページでも紹介してますので、是非ご覧下さい。

 最後になりましたが、今後の抱負としましては、更に会員数の拡大と各種大会

での上位入賞を目指して、指導して行きたいと思っております。

 武士道とは、「勝ってよし、負けてよし」と言われるくらい奥が深い武道です。

そこまでの極致になれば人間形成も自然と身に付くものと思われます。そんな世の

中になれば、犯罪のない社会になり、全世界の平和が守られると思います。

いわき市スポーツチャンバラ協会

福島県大道館連盟 福島県スポーツチャンバラ協会 いわき支部 いわき市スポーツチャンバラ協会 スポーツチャンバラ教室 大道館元気塾 連絡先: 代表 小島宏信 090-8251-5552